
スタッフブログ

-
★大津の杜★がモリモリ!!
2021-05-18
価格も間取りも決まったので
販売を開始しなくては・・・
予想外に
予定外に
梅雨入りが早そうなので・・・
本日の貴重な晴れ間に行ってきました!!
大津の杜
そしたら
目に飛び込んできたのは・・・
鮮やかな黄色い一角
キレイだけど・・・
『特定外来生物』なんですねコレ
オオキンケイギク
これ、生命力が強くたくましく
とにかく増えるんです!!
きれいだからと言って
自宅へ持ち帰って栽培したりしてはいけないそうです
『キレイ~』と思うのは勝手ですよねっ
でも不思議・・・
第2期分譲の際に第3期の草むしりをした際に・・・
このオオキンケイギクは生えていなかったような
造成地はどこかの土を運んでくることがあるので
よく、土に種が混ざっていることはありますけどねっ
思わず
四葉のクローバーあったりして??
と思ってしまいましたが
探し始めたら日が暮れてしまうのでちょっとだけ目視して
そんな簡単に見つけられるほど強運ではないわっ
と後ろ髪をひかれつつ
雑草がモリモリに生い茂った大津の杜を後にしました~
ちなみに
この黄色いお花畑の区画はお申し込みを頂き
ご契約予定です
そんなわけで
大津の杜分譲地は19区画のうち最終2区画の販売となります
ああ
天気予報通り夕方には見事に雨・・・
良かった
草がモリモリではあるものの写真が撮れてっ
そろそろ草刈予定です~★
テーマ名
ページ作成日 2021-05-18
カレンダー
<< | 2025年4月 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
月別
- 2025年04月(0)
- 2025年03月(0)
- 2025年02月(5)
- 2025年01月(3)
- 2024年12月(13)
- もっとみる